ののちゃんちイベント情報

倉敷ケーブルテレビで天満屋・メルカ「ののちゃん展」紹介!

今朝はこの冬一番の寒気団の影響で各地で雪が降っているみたいですね
車の運転には気をつけてください

 

さて、本日17時の倉敷ケーブルテレビ「KCTワイド」内にて(天満屋・メルカ「ののちゃん展」)が紹介されます
皆さんこれを見てどんどんメルカにお越しください

 

週末のウィークリーニュース内でも紹介してくれますのでそちらもご覧ください



ののちゃん巨大4コマがメルカに移動となりました。

玉野市にある天満屋・メルカが「ののちゃん」でいっぱいとなりました。

 

セントラルコートには昨年の「玉野4コマまんが祭り」で製作した巨大4コマののちゃんが!

 

玉野市メルカ ののちゃん巨大4コマ展示

 

他にもスタンプラリーや店内、店外に全部で50枚の4コマ漫画を設置してきましたので、是非とも楽しんでいってください。



手ヌキカレーをお待ちの皆様お待たせしました!

以前カレーを買いに行ったのに手に入らなかったという方に吉報です。(´∀`)
『まつこさんの手ヌキカレー』再入荷しました!

 

まつ子さんの手抜きカレー

 

内容もパッケージも以前と変わっていません。
値段も変わらず
1個400円
3個セット1000円
で販売しております。
皆さん是非お買い求めください( `・∀・´)ノ



3月3日に「ののちゃんち一周年記念講演会」を開催します!

2011年3月3日に「ののちゃんち—いしいひさいち展覧会場—」をOPENし、早いものでもうすぐ一年となります。

 
そこで、ののちゃんちの一周年を記念して2012年3月3日(土曜日)に一周年記念イベントを開催する事となりました♪

 

イベントのメインとして、玉野市出身で『お茶の水女子大学名誉教授』の“土屋 賢二”先生に講演して頂く事に決まりました!

 

土屋賢二先生は「ののちゃん」に登場するツチノコ教頭のモデルと言われている事もあり、講演をお願いし、快くお引受け頂きました(^^)

 

そこで!気になる講演のタイトルは

 

「不幸になるものの考え方」

 

に決まり、

 
場所は

 

「玉野産業振興ビル」3階
(玉野市築港1-1-3)

 

時間は

 

13時半~15時(受付開始12時半~)

 
を予定しています。

 

講演の受講は無料ですが、事前に申し込みを行なっていただく形となり、定員数(約100名)を超えた場合は先着受付順となりますので、参加希望の場合はお早めのお申し込みをお願いします。

 
申し込み方法
電話、FAX、メール、郵送、ホームページからのいずれかの方法にてお申し込みをお願いします。

 

電話の場合 0863–31–2170 におかけのの上、住所、氏名、連絡先、参加人数をお申し付けください。
メールの場合、住所、氏名、連絡先、参加人数をお書きの上(nonoko@nonochan.net)までお願いします。
FAXの場合、住所、氏名、連絡先、参加人数をお書きの上(0863–32–4302)まで送信お願いします。
郵便の場合、住所、氏名、連絡先、参加人数をお書きの上(岡山県玉野市築港2–1–11 ダテビル3階)までお送りください。

 

申し込みを受付後、後日ハガキにて整理券をお送りいたしますので、当日必ずご持参ください。

 
また、講演につきましては当日受付も行う予定ではありますが、満席となり次第受付終了とさせて頂きますので、予めご了承ください。

 

最後になりますが、講演会と同時に「NPO法人たまのの企画」一年の歩みと題したパネル展の他、土屋先生がモデルと言われているツチノコ教頭の登場する4コマなどのパネル展を開催いたしますので、こちらだけを見に来て頂いても構いませんので、お気軽にご来場ください。

 

ののちゃんち一周年記念講演会 チラシ



天満屋・メルカ「ののちゃん展」開催決定!

2月より現在玉野市役所に展示中の巨大4コマ「ののちゃん」が市役所より市道を挟んだ反対側にある天満屋・メルカに移動となります。

 
それに併せて、メルカ内で「ののちゃんスタンプラリー」「ののちゃんパネル展」を2月上旬より3月31日までメルカ内で開催します。

 

スタンプラリーは店内に設置してあるスタンプ台を、ヒントを頼りに探しだして完走してもらい、完走者にはオリジナルののちゃんステッカーをプレゼントします。

 
更に期間終了後、応募者の中から抽選で豪華商品のプレゼントがありますので多くの方の参加を待っています。

 
商品につきましては、スタンプラリーの台紙にて発表しますので開始までお待ちください。

 
また、ののちゃんパネル展に関しては店内と、市役所通りに合計50枚の「ののちゃん」4コマパネルを設置しますので、通りがかった際には立ち止まって読んでみてください。

 

 



最近の投稿

月別アーカイブ